30Jun2016ちょっとだけご紹介(≧∇≦*)今日はM8の曲をちょっとだけご紹介いたします(//∇//)\代表ヨシの鼻歌から生まれた曲「Hand Clap」(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧M8らしい、楽しく賑やかな一曲です(*ˊᗜˋ*)/♡
23Jun2016M8のお抱え職人は・・・代表ヨシ(ぐっちゃん)でしたー😝ちょんまげがトレードマーク!昔はイケメンだったらしい・・・いや!いやいや!いまもイケメンですよ!たぶん・・・(笑)みなさま、ぜひ、7月31日の新狭山「夏輝祭」に、ホントにM8の代表はイケメンか?を見極めに来てくださいね😁
22Jun2016太鼓の脚こんばんは!M8ナミです😊太鼓の脚・・・色塗らないとなー・・・キャスターつけなきゃなー・・・本番までにできるかなー😱なーんて!心配ご無用。M8にはお抱えの職人がいるので大丈夫なんです😁さて、誰でしょー?😆
20Jun2016今日のお稽古今日は、M8期待のルーキー、カツキに付きっきりで地打ちの練習。地味な稽古だけど、これは大事!で、写真は休憩中の代表とルーキー。YouTubeで太鼓みてますw太鼓、好きだねぇ(笑)
20Jun2016はじめまして!和太鼓M8のナミです(^^)/M8ってどういう意味があるの??とよく聞かれるんですが…M8=MATE 「仲間」という意味なんです!MATEのATEがEIGHT(8)と同音なので、M8。いままで教え導いてくれた仲間と今を一緒に走る仲間そしてこれから出会う仲間たくさんの仲間と楽しい時...